入退院に関すること
入院の流れ・退院の流れ
入院の流れ
- ・入院当日は、指定時間までに「1階入退院センター」へお越しください。
- ・入院書類・リストバンドの確認などを行います。
- ・指定された時間に来院できない場合は、必ず、病院へご連絡ください。
退院の流れ
- ・退院が決定すれば、「退院のしおり」をお渡しします。
- ・退院時間は原則、午前中とさせていただきます。
- ・「退院薬」「予約票」などをお渡しする場合があります。
- ・薬剤師や栄養士より指導がある場合がございます。
- ・お支払いは1階、会計窓口もしくは自動精算機にてお済ませください。
準備していただくもの
- ■ マイナンバーカード(または保険証)
-
高齢者受給者証・公費負担医療受給者証等をお持ちの方は、ご持参ください。高額療養費制度の利用について、マイナンバーカードで受診される方は「限度額認定証」は不要です。
- ■ 入院予約券
- ■ 入院申込書(兼誓約書)、保険給付外料金に関する同意書
- ■ 「入院される皆さまへ」の用紙
- ■ 印鑑(必要時にご提示ください)
- ■ 他の医療機関の退院証明書(3ヶ月以内に入院された方のみ)
- ■ その他(手術同意書や検査同意書等をお持ちの方)(個室ご希望の場合、差額室入室の同意書)
- ■ 日用品
-
寝巻またはパジャマ(2枚以上)/ 下着 / バスタオル、 タオル(各1~3枚程度) / ティッシュペーパー(箱) / 履きなれた滑らない履物(運動靴などをお勧めします) / イヤホン(テレビ用) / マスク
- ■ お薬
-
- ・現在使用しているお薬は、必ずご持参ください(軟膏、点眼薬、インスリン、貼り薬等含む)
- ・お薬手帳や説明書
- ■ 洗面、洗髪用品
-
石鹸またはボディソープ・ シャンプー(入院セットレンタル利用の方以外) / 歯磨き用品 / クシ / 髭剃り/※ドライヤーは各病棟にございます。
- ■ 食事用品
-
箸、スプーン、フォーク / コップまたは湯呑み / 小型のやかん、または水筒
- ■ 病院で用意しているもの
-
Wi-Fi(パスワードはおたずねください) / DVD・ブルーレイプレイヤーの貸し出し(視聴にはテレビ・冷蔵庫と共通のプリペイドカード購入が必要です) / オムツ・パッドなどは、有料にて病院でご用意します。
- ■ その他
-
- ・日用品や洗面・食事用品は、入院セットレンタル(有料)のご利用もできます。ご希望の方は、病棟の看護師におたずねください。
- ・紛失防止のため、持ち物には必ず名前のご記入をお願いします。
- ・貴重品などの紛失につきましては、病院は責任を負いかねますので、自己管理をお願いします。
- ・入院内容により、その他必要な物や枚数に変更がある場合は、入院後、病棟にて看護師がご説明します。
お部屋について
- ■ 一般的な病床は総室(4人部屋)になります。
- ■ 個室などを希望される方は、入院予約時にお申し出ください。
但し、個室の室料は、自己負担となりますので、あらかじめご了承ください。
病室についてのお願い
- ・患者さんの重症度や状態に応じて病室を使用していますので、ご希望の病棟・病室の確保が困難な場合、再度ご相談させていただくことがあります。
- ・入院中においても、他の病棟や病室への移動をお願いすることがあります。
付き添いについて
- ・当院では、原則として付き添いはしていただいておりません。
- ・病状などで、医師が必要と判断した場合は、付き添いをお願いいたします。
- ・付き添いを希望される場合は、原則、個室となり室料が発生します。
- ・付き添われる際、必ず病棟看護師にご相談の上、許可を受けて、付き添い許可証の記入が必要となります。
入院費のお支払いについて
定期請求
毎月1回、月末で締めて計算した請求書を送付いたします。
- 送付日
- 毎月10日(10日が日曜祝日の場合は翌日)
- 送付先
- 入院申し込み書でお申し出いただいたとおりに送付させていただきます。
- お支払い方法
- 診察券または請求書をお持ちになり、1階自動精算機
または会計窓口にてお支払いください。
現金・クレジットカード・銀行振り込みいずれでも可能です。(※銀行振込手数料は患者さんのご負担になります) - お取扱時間
- 自動精算機・会計窓口 9時~16時30分
日・祝・時間外は救急窓口にて取り扱いをしております。 - 支払期限
- 請求書送付日より、10日以内
退院請求
退院当日、請求書を担当者がお渡しします。
- 配布日
- 退院当日
- お支払い方法
- 診察券または請求書をお持ちになり1階自動精算機または会計窓口にてお支払いください。
現金・クレジットカードいずれでも可能です。 - 支払い期限
- 退院まで。
※退院が決まり、退院時の概算がお知りになりたい方は、スタッフステーションまで、お申し出ください。
急な退院時のお支払いについて
急な退院で、入院費の精算ができない場合は、入院期間に応じて、内金でのお支払いをお願いします。
入院期間が7日以内の場合 ・・・ 3万円
入院期間が8日以上の場合 ・・・ 5万円
・この場合、保険の種別にかかわらず、一律の金額です。
・後日、正規の金額を連絡し、差額分の精算をさせていただきます。
- ※ 領収書は、高額療養費制度による医療費の払い戻しや、医療費控除等を申請する際に必要となりますので、大切に保管してください。
- ※ 領収書を紛失された場合の、再発行はできません。その場合、領収書の代わりとして、「医療費領収証明書」の発行ができますが、1通につき1,100円(税込)の費用がかかります。
- ※ 『個別の診療報酬の算定項目のわかる明細書』の発行について
当院では、医療の透明化や患者さんへの情報提供を積極的に推進していく観点から、平成22年度より、領収書の発行の際に、個別の診療 報酬の算定の分かる明細書を無料で発行しています。
入院費の計算方法
- ■ 当院は、包括評価方式(DPC/PDPS)により入院費を計算しています。
- ■ この方式では、病名などに応じた1日あたりの定額の医療費からなる包括部分(入院基本料、検査、投薬、注射、レントゲンなど)と、出来高部分(手術、胃カメラ、リハビリなど)を組み合わせて計算します。
※DPC/PDPSでは、一部の病気や一定期間を経過して入院を継続する場合など、従来と同じ出来高方式により計算を行う場合があります。
マイナンバーカード(または健康保険証)の確認
- ■ マイナンバーカード(または健康保険証)は、毎月1回、病棟スタッフステーションまたは1階総合受付に提出してください。
- ■ 入院中に、マイナンバーカード(または健康保険証)の変更があった場合は、速やかにお知らせください。
証明書等について
- ■ 証明書等を希望される場合は、1階総合受付にてお申し出ください。
- ■ ご依頼の際、引換券をお渡しします。受け取り時に必要ですので、大切に保管してください。
- ■ 作成された証明書等は、1階総合受付にて料金と引き換えにお渡しします。
- ■ 作成には日数がかかるものがありますので、ご了承ください。
- ■ 発行には文書料が必要です。