診療受付
8:00〜12:00
診療開始
9:00〜
休診日
日・祝・年末年始(12/30~1/3) 救急・急患は24時間365日対応

救急・急患は24時間365日対応

0774-48-5500

受診する

ホーム受診する > 救急・急患のご案内

救急・急患のご案内

24時間365日対応 救急・急患

当院では、時間外や休日等に具合が悪くなった時、怪我をされた時には、救急・急患対応致します。お電話にてご連絡の上、お越しください。

【要連絡】
救急・急患の時
京都岡本記念病院
0774-48-5500
(24時間365日対応)

※小児科救急は9:00~17:00の間、対応しております。

対応診療科
内科系
総合診療科、循環器内科、脳神経内科、消化器内科、腎臓内科、糖尿病内分泌内科 など
外科系
消化器外科、整形外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、泌尿器科 など
お越しになる際の持ち物

「マイナンバーカード(または保険証)」や「公費受給者証」、「診察券」をご持参ください。

救急外来を受診される患者さん・ご家族 の方へ

大変申し訳ありませんが、当院の救急外来を受診される方は、以下のことを予めご了承いただきますよう、お願いいたします。

  • 看護師が病状を伺い、病状の緊急度・重症度によっ患者さんて診察の順番を決めさせていただく「院内トリアージ」を採用しています。
  • 緊急性の高い患者さんを優先させてきますので、必ずしも受付順通りに診察出来ない場合があります。
  • 症状が重い患者さんの処置等により、待ち時間が長くなる場合があります。
  • 診療は、応急対応にとどまる可能性があります。また、お薬の処方日数は、原則、通常診療日までの日数分(通常1日、休日前2~3日分)に限ります。救急診療での処方は「応急薬」です。
  • 救急診療では、診断が確定されないことも多くあります。早期に専門診療科を受診していただきますよう、お願いします。
トリアージとは

「治療を受けるまで、患者さんが安全に待つことができる時間を決定すること」と定義されています。当院では受付された患者さんに対して、まず看護師が病状を伺い、そこで病状の緊急度・重症度を判断し、緊急度・重症度に従って診察の順番を決めさせていただきます。
 従って、場合によっては後から受付した患者さんが先に診察を受けることがあります。このトリアージは、救急車で搬送されてきた患者さんにも同様に行いますので、緊急度が低いと判断した場合には、待合室でお待ちいただくことがあります。

トリアージ区分(再トリアージ時間 救急外来における緊急度判定)
トリアージ区分

「症状が重篤で緊急度が高い患者さんを優先して診察する」ため、必ずしも受付順番どおりには診察できない場合があります。

みなさまのご理解とご協力をお願い致します。

京都岡本記念病院 院長

小児救急電話相談(#8000)

京都府では、看護師又は小児科医師が電話相談に対応する小児救急電話相談事業を実施しています。

夜間・休日・早朝など病院の開いていない時間帯に、急病や怪我などでお子さまのことが心配になった場合に、お気軽にご相談ください。

通常、小児科を担当する看護師が対応し、ケースによって小児科医師が指導いたします。

ご利用案内
相談対象
府内に住む15歳未満の子ども及びその家族等
京都府 小児救急
電話相談のご利用方法

固定電話・携帯電話から#8000でご利用いただけます。

19時~翌朝8時(365日年中無休)

※土曜日(祝日・年末年始を除く)は午後3:00から翌朝8:00

  • ※ダイヤル回線、IP電話の場合は、075-661-5596 へ直接お電話してください。
  • ※急を要しないご相談(育児相談など)、医療の範囲を超えるご質問などはご遠慮ください。

京都府のホームページ