看護師(認定看護師)
【がん化学療法看護認定看護師】 田村 美子
安全・確実・安楽ながん化学療法看護
がん化学療法看護認定看護師の役割は、がん化学療法を受ける患者さんが治療を納得して、安全・確実に、安心して治療が継続できるように支援することです。
治療を管理するという視点からは、大きな責任を伴う分野だと感じています。また、患者さんはさまざまな場面で重要な意思決定を迫られます。治療方針として化学療法を選択する場合、再発や転移がわかり次の治療方針を決める場合、化学療法の効果が期待できずに治療を中止する場合などです。このような場面において、患者さんの価値観や生き方、大切にしていることを尊重しながら納得できる自己決定をしていくプロセスを支援していくことも必要となります。
現在は、外来化学療法室での業務を主とし、患者さんを支援しています。外来治療の場合は、患者さんと接する時間が限られており、その中で個別の状況に応じた看護を実践していくために、治療前の患者さん・ご家族からの情報収集を大切にしています。また、帰宅後の化学療法による副作用は、患者さん自身が自己管理をしていくため、セルフケア支援が重要と考えています。特に初回治療後はさまざまな点で迷われることが多いため、化学療法導入時に医師・薬剤師・看護師より十分な時間をかけ説明を行い、心配事や不安の軽減に努めています。化学療法相談外来では、個別に患者さんの相談を受けることで、早期に問題解決ができるように対応しています。さらに、毎週、多職種チームでカンファレンスを行うことで、各々の専門性を発揮して連携できるように努めています。
がん化学療法は、がんの初期から終末期までの全ての時期にあらゆるがん腫に対して行われています。また、新しい薬剤の開発や支持療法の進歩により、がん治療において、ますます重要な位置を占めるようになっているため、チームで連携し、質の高いがん化学療法看護を提供していきたいと考えています。
これから認定看護師をめざす方へのメッセージは、「看護師としての自分を見つめ直したいという思いがある方は、強い精神力を持って是非チャレンジして下さい。」ということです。きっと、看護師として患者さんと向き合う姿勢や人としてのあり方を考える良い機会となるでしょう。