診療科目・
外来受診のご案内
診療科目
- 内科
- 外科
- 脳神経外科
- 整形外科
- リハビリテーション科
外来受診のご案内
外来診療受付時間
〈完全予約制〉
担当医、受付時間は都合により変更になる場合があります
受付時間 8:30~12:00 (診療開始 9:00~) | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科 | 時間 | 部屋 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
内科 | 午前 | 1 | 渡邊 | |||||
外科 | 午前 | 1 | 蓑手 | |||||
脳神経外科 | 午前 | 1 | 塚原 | |||||
リハビリテーション科 (リハ前) |
午前 | リハ1 | 鈴木 (11:30 装具外来) |
渡邊 | 木村 | 菊池 | 牛窪 | 近藤 |
リハビリテーション科 | 午前 | リハ2 | 牛窪 | 濱中 | 髙橋 | |||
ボトックス | 午前 | 1 | 担当医師 | 担当医師 | ||||
紹介外来 | 午前 | 2 | 担当医師 | 担当医師 | 担当医師 | 担当医師 | 担当医師 | 担当医師 |
受付について
- 診察券、予約票、紹介状(画像データ)をお持ちの方は、1階総合受付でお出しください。
証明書等について
- 当院の診断書が必要な場合は、受診時に各診療科で医師にお申し出ください。
マイナンバーカードの健康保険証利用について
当院ではマイナンバーカードを健康保険証として利用(オンライン資格確認)することができます。
- 当院はオンライン資格確認を行う体制を有しています。
- 薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報を取得・活用して診療を行い、質の高い医療の提供に努めています。
- ※各種医療証の資格確認はマイナンバーカードではできませんので、原本をお持ちください
- ※マイナンバーカードを保険証として使用するには、事前登録が必要です。詳しくはマイナポータルでご確認ください。
その他
-
自動車で来院の際は必ず駐車場をご利用ください
病院周辺は駐車禁止区域となっております。尚、当院では駐車場内でのトラブル、盗難 等損害賠償に関する責任は一切負いません。 - 病院内・病院敷地内は全面禁煙となっております。
-
病院内での携帯電話の使用はご遠慮ください。
医療装置やペースメーカーの誤動作の原因となることがあります。